モデルハウス予約
SHINSEI
youtube LINE instagram facebook 08008002648 メニュー
Shinsei Housing Gallery
〒943-0807  新潟県上越市春日山町2丁目6-48
shinsei@fancy.ocn.ne.jp
TEL 0800-800-2648   

ブログ

リゾートライクLDK2022.06.03

リゾートライクLDK
まるでリゾートホテルのように 開放的なLDK ――――――――――――――――――――― #リゾートライク#ホテルライク#ホテルライクインテリア#モダンインテリア#モダンリビング#吹き抜けリビング#ラグジュアリーインテリア#上越市#上越市新築#新築検討中#おうちづくり#

BLACKな北欧スタイル2022.06.02

BLACKな北欧スタイル
【甘すぎなくてカッコイイ北欧】 シンプルで機能的な北欧スタイルに 黒を効かせたオシャレなインテリアです ――――――――――――――――――――― #上越#新潟#インテリア#マイホーム#暮らし#上越市#シンプルライフ#手書き#おうちづくり#シ

好評すぎた背面収納2022.06.01

好評すぎた背面収納
【上越市北城町】 キッチン背面の大収納 家の中のあれこれを 一箇所にまとめて収納できるのが 使いたいものにすぐに手が届いて便利 上段には使用頻度の低い食器と いっしょにインテリアなどを飾ったり 手の届きやすいところには 普段使いの食器はもちろん

タイルを使った洗面台2022.05.31

タイルを使った洗面台
人気のタイルを使った洗面台 ホテルライクな洗面台など おしゃれな洗面台を集めました! ――――――――――――――――――――― #北欧インテリア#グリーンのある暮らし#リノベーション#リフォーム#上越#新潟#インテリア#マイホーム#暮らし#上越市#北

Mix Vintage2022.05.26

Mix Vintage
好きなスタイルの好きな部分を掛け合わせた ミックスヴィンテージ ――――――――――――――――――――― #ヴィンテージライク#上越#新潟#インテリア#マイホーム#暮らし#上越市#おうちづくり#オシャレな家#新潟の暮らし#アメリカン#上越イベント#新

トイレ事例2022.05.26

トイレ事例
おしゃれトイレを集めました! どんな雰囲気がお好みですか?? ――――――――――――――――――――― #デザイン住宅#ラグジュアリー#上越#新築#マイホーム#上越市#おうちづくり#吹抜けリビング#上越市新築#上越市戸建#吹抜け#ホテルライク

個性的でおしゃれな古材2022.05.24

個性的でおしゃれな古材
【上越市S様邸】 玄関やテレビ背面壁など目線の集まる場所に オーナー一家が好きな素材を たっぷりと使用しました 個性的でおしゃれな古材 インテリアにもエクステリアにも しっくり馴染み それでいて目を惹き、印象的です ―――――――――――――

平屋のように暮らす2022.05.23

平屋のように暮らす
家事のすべてが一階でかなう オーナーさまの理想の暮らし方 開放的な吹き抜けの先 2階部分には子ども部屋や書斎など フリーな空間になっています ――――――――――――――――――――― #北欧インテリア#グリーンのある暮らし#リノベーション#リフォーム

ほんとに賃貸?2022.05.20

ほんとに賃貸?
玄関も階段もリビングもベランダも どこを切り取っても広くカッコいい! ほんとに賃貸?なリゾート感たっぷりです! ――――――――――――――――――――― #グランピング#デッキ#リノベーション#リフォーム#上越#新潟#インテリア#戸建て#マイホーム#上越市#

はるてらす/春日山オフィス2022.05.19

はるてらす/春日山オフィス
はるてらす・モデルルーム見学できます! ――――――――――――――――――――― #デザイン住宅#上越#上越市#おうちづくり記録#上越市新築#上越市戸建#ホテルライク#ホテルライクな暮らし#照明#照明器具#おしゃれな家づくり#北欧インテリア#ペンダント

【 ルイスポールセン】2022.05.18

【 ルイスポールセン】
照明選びも家づくりの楽しみですよね! ―――――――――――――――――――― #デザイン住宅#上越#上越市#上越市新築#上越市戸建#ホテルライク#ホテルライクな暮らし#照明#照明器具#おしゃれな家づくり#北欧インテリア#ルイスポールセン#ルイスポールセ

期限が延長になりました!2022.05.17

期限が延長になりました!
住宅を新築する際に受け取ることができる 【こどもみらい住宅支援事業】 原油価格や物価高騰による住宅価格上昇への 対策と交付申請期限の延長等が決定されました! 交付申請期限が 令和4年10月末から令和5年3月末までに。 それに合わせ完了報告の期限も 令和6年12月末から令